【船橋・習志野のボードゲームカフェ行ってみた】「ガイスター」のルール解説:習志野駅のボドゲステーションでボードゲーム対決
[ボードゲーム:ガイスター]
難易度 ☆★★★★
盛り上がり度 ☆☆☆★★
所要時間 5分〜15分
人数 2人
個人的おすすめ要素
将棋やチェスに「心理戦」の要素を付け足した、二人対戦定番のボードゲーム。
勝利条件は
・自分の青のおばけを盤の端まで通過させる
・相手に自分の赤のおばけをすべて取らせる
・相手の青のおばけを全てとる
駒の動きは全て同じで、1ターンに縦横1マスずつしか動けない。
動画で見てもわかる様に相手には自分のおばけ駒の色は見えなくなっているので、相手の心理を読んだ戦略が非常に楽しいボードゲームになっています。
将棋のプロに素人が勝つのは絶対に無理だけど、このゲームならそんな事も可能なので、大人から子供まで幅広く遊べるおすすめゲーム!
場所:https://bdgstation.com/
船橋市習志野駅のボードゲームスペース「ボドゲステーション」
知育から認知症予防まで、もちろん普通にボードゲームを楽しみたい人は誰でもOK。ボードゲーム好き集まれ!
#ボードゲームカフェ#ボドゲ#ガイスター
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません